トピックス

略語検定 > トピックス

日本経済新聞「マナーのツボ」は長年に亘った連載が終了しました。(24/04/20)

日本経済新聞「マナーのツボ」は長年に亘った連載が終了しました。4名のコラムニストが週替わりで書いて、ほぼ月1回の掲載でしたが、最後に掲載された日本サービスマナー協会理事長澤野のコラムでした。

 

挨拶は受けるだけでなく返すことも大切です。返事一つでコミュニケーションや人間関係が良くなることがあります。

このようなことを書いていますのでご一読ください。

皆さんの参考になれば嬉しいです。

 

20240420.jpg

2024年新入社員研修を多数担当させていただいております。(24/04/15)

日本サービスマナー協会では、2024年新入社員研修を多数担当させていただいております。

 

先週はメイン講師 松原・上田・早川と

多数のアシスタント講師にて、企業研修を担当いたしました。

 

デモンストレーション、実践的ワーク、講師による細やかなフィードバックなど、即実践できる指導を行なっております。

20240415.jpg


日本サービスマナー協会の吉岡講師がデイリースポーツのファミレスでのマナーに関する取材に対応しました。(24/04/08)

日本サービスマナー協会の吉岡講師がデイリースポーツのファミレスでのマナーに関する取材に対応しました。

マナーはビジネスの場だけでなく、日常の様々な場面でも意識することによって、関わる全ての方との円滑な関係性を築ける大切なものだと感じております。

 

https://www.daily.co.jp/gossip/woman/2024/04/07/0017510583.shtml


日本サービスマナー協会の江頭講師が監修した「セキララ・ゼクシィ」の記事が2本リリースされました。(24/03/31)

日本サービスマナー協会東京本部の江頭講師が監修した「セキララ・ゼクシィ」の記事が2本リリースされました。

気楽にサラッと読めるように書かれています。

ぜひ参考にしてください。

 

◆リテラシーとは?

意味やリテラシーが低い人の特徴、

高めの方を紹介

https://zexy.net/contents/lovenews/article.php?d=20240312

 

◆ワンオペとは

家事・育児や仕事がワンオペになる

問題点と解決策

https://zexy.net/contents/lovenews/article.php?d=20240306


PERSOLの「新社会人応援フェス」に日本サービスマナー協会の松原講師が出演しました。(24/03/30)

本日実施されたPERSOLの「新社会人応援フェス」に日本サービスマナー協会の松原講師が出演しました。

豪華な出演芸人のみなさんと松原講師のトークはこちらからご覧いただけます。

https://www.youtube.com/live/yt4K_lELLH8?si=-6T29OuX-WVL2dy9

 

本年も、来週から1000名以上の新社会人のスタートを応援します。

会場にいらっしゃった新社会人の明るい雰囲気に、

来週からの研修がますます楽しみになりました。

https://www.youtube.com/live/yt4K_lELLH8?si=-6T29OuX-WVL2dy9

 

20240330_1.jpg

20240330_2.jpg

『敬語と言葉づかい マナーの便利帖 新装版』が学研から新しく発売されました。(24/03/30)

昨日3月29日に『敬語と言葉づかい マナーの便利帖 新装版』が学研から新しく発売されました。

誰しも恥ずかしくないコミュニケーションスキルを身につけたい!

という人に役立ちます。

基本→実例→応用の3ステップで敬語コミュニケーションスキルを総合的にレベルアップするためのビジネスマナー本の決定版。圧倒的な数の実例とコラムで敬語がすぐに使えます。

Amazonなどで購入することができます。

https://amzn.to/3PIqxSb

 

 

20240330.jpg

先日、日本経済新聞「マナーのツボ」に掲載された日本サービスマナー協会理事長澤野のコラムです。(24/03/27)

先日、日本経済新聞「マナーのツボ」に掲載された日本サービスマナー協会理事長澤野のコラムです。

会話の際に気遣いのひとこととしてクッション言葉を使用したり、相手の気持ちを考えてほんの少し行動を変えることでコミュニケーションや人間関係が良くなることがあります。

このようなことを書いていますのでご一読ください。

20240327.jpg
  [NEXT]

最新の記事

カテゴリー

月別アーカイブ


サンプル問題お申し込み検定を受ける